2010年10月16日
伊達さん勝ったんですか?!
実業団の試合を終え、家に帰るなり、テレビ
をつけると、伊達さんがファイナルタイブレで、ピアーに勝ったという報道が!!!!
東レの時もびっくりしましたが、昨日もストーサーに勝ってびっくりしましたが、今日もびっくりです!!!
ここまできたら優勝
してほしいですね。伊達さん頑張ってください!!
40歳になった伊達さんの勝利、30歳になったうちの旦那のテニスへの情熱、向上心を見ていると、歳を重ねても気持ちを強くもっていたらテニスも上達するのではないかと思います。
私もできる範囲で、挑戦する気持ちを忘れず、頑張ろうと思います

東レの時もびっくりしましたが、昨日もストーサーに勝ってびっくりしましたが、今日もびっくりです!!!
ここまできたら優勝


40歳になった伊達さんの勝利、30歳になったうちの旦那のテニスへの情熱、向上心を見ていると、歳を重ねても気持ちを強くもっていたらテニスも上達するのではないかと思います。
私もできる範囲で、挑戦する気持ちを忘れず、頑張ろうと思います

2010年10月16日
東京都実業団秋季リーグ第4戦☆
場所は、秦野!!旦那が厚木で午後から試合だった為、旦那に送ってもらいました

我がチームはここまで全勝!!相手チームもここまで全勝!!!しかも、去年まで1部にいたチームのようです。そんなチームと事実上の決勝戦という感じでした。
私はダブルスに出場!!!
相手は、ストレートアタックとアングルショットをうまく使ってくる子とボレーの上手な方のペアでした。
私たちペアの特徴は、私のストロークの安定感とペアのさとピンのボレースマッシュの攻撃力が武器です。
結果は、、、
7-5、6-2で勝利
久々、追い込まれた感じで試合をしました。。。負けたら入替戦に進めないという中、相手の技術も作戦もかなり手ごわい感じでしたが、私たちは作戦をしっかり考え、お互いアイディアを出し合い、戦えた事が勝利に結びついたと思います
全体も2-1で勝利し、10月30日の入替戦進出を決めました
もし、入替戦でもダブルスに出ることになったら、さらにいろいろな作戦を使っていけるように練習しておきたいと思います
接戦をものにした瞬間のペアとのあの一体感
チームメイトとの一体感
応援の方たちとの一体感
なんとも言えないものがありましたね!!!やっぱり、ダブルスっていいですね
団体戦っていいですね



我がチームはここまで全勝!!相手チームもここまで全勝!!!しかも、去年まで1部にいたチームのようです。そんなチームと事実上の決勝戦という感じでした。
私はダブルスに出場!!!
相手は、ストレートアタックとアングルショットをうまく使ってくる子とボレーの上手な方のペアでした。
私たちペアの特徴は、私のストロークの安定感とペアのさとピンのボレースマッシュの攻撃力が武器です。
結果は、、、
7-5、6-2で勝利

久々、追い込まれた感じで試合をしました。。。負けたら入替戦に進めないという中、相手の技術も作戦もかなり手ごわい感じでしたが、私たちは作戦をしっかり考え、お互いアイディアを出し合い、戦えた事が勝利に結びついたと思います

全体も2-1で勝利し、10月30日の入替戦進出を決めました

もし、入替戦でもダブルスに出ることになったら、さらにいろいろな作戦を使っていけるように練習しておきたいと思います

接戦をものにした瞬間のペアとのあの一体感







