2011年11月26日
オープンしましたね☆
とうとう日本リーグのHPがオープンしましたね!!
強運の持ち主の高橋弥花です!
フォロースルーに目覚めた旦那も強運の持ち主です。そして、社会人デビューの義弟も強運の持ち主?あ、彼は実力だな!!
チェックがまだの方は、ホームページのリンクとかどうやって貼ったらいいかわからないので、「日本リーグ テニス」とかで検索して、チェックして下さいねー☆
旦那のチームも私のチームも初戦はリビックです!!!
1ゲームは取りたい。。。
どっちがたくさんとれるか勝負だ!!!
強運の持ち主の高橋弥花です!
フォロースルーに目覚めた旦那も強運の持ち主です。そして、社会人デビューの義弟も強運の持ち主?あ、彼は実力だな!!
チェックがまだの方は、ホームページのリンクとかどうやって貼ったらいいかわからないので、「日本リーグ テニス」とかで検索して、チェックして下さいねー☆
旦那のチームも私のチームも初戦はリビックです!!!
1ゲームは取りたい。。。
どっちがたくさんとれるか勝負だ!!!
2011年11月22日
合宿と萎えーとポジティブシンキング☆
先週末は山梨県に実業団の合宿に行ってきました。
バカ旦那は、私が家にいないのをいい事に、羽を伸ばし過ぎて、風邪を引いたらしく、遊んで家事が出来ず、風邪引いて家事が出来ず、テニスは出来るのに家事は出来ず、私が家に帰ってみると、、、萎え↓↓↓な状況となっておりました。。。
合宿の方はと言うと、あいにくの雨にも関わらず、インドアのコートで、集中して練習する事ができました。
みんなそれぞれ課題があって、日本リーグでその課題をクリアできるかどうかが楽しみです☆
日本リーグなんて信じられないとか、ブランクがあるとか、自分が1番下手くそだろうなーとか、いろいろ不安な気持ちもあるんだけど、そんな気持ちで日本リーグの舞台に立つなんてもったいない!!!せっかくだから楽しまないとね!
結果ボロ負けするかもしれないけど、試合中はポジティブシンキング!立ち向かって行こうと思います!!
今回の合宿の場所はココでした☆わかる人にはわかると思いまーす☆試合まわってた頃はよくお世話になってて、懐かしい気分になりました☆
バカ旦那は、私が家にいないのをいい事に、羽を伸ばし過ぎて、風邪を引いたらしく、遊んで家事が出来ず、風邪引いて家事が出来ず、テニスは出来るのに家事は出来ず、私が家に帰ってみると、、、萎え↓↓↓な状況となっておりました。。。
合宿の方はと言うと、あいにくの雨にも関わらず、インドアのコートで、集中して練習する事ができました。
みんなそれぞれ課題があって、日本リーグでその課題をクリアできるかどうかが楽しみです☆
日本リーグなんて信じられないとか、ブランクがあるとか、自分が1番下手くそだろうなーとか、いろいろ不安な気持ちもあるんだけど、そんな気持ちで日本リーグの舞台に立つなんてもったいない!!!せっかくだから楽しまないとね!
結果ボロ負けするかもしれないけど、試合中はポジティブシンキング!立ち向かって行こうと思います!!
今回の合宿の場所はココでした☆わかる人にはわかると思いまーす☆試合まわってた頃はよくお世話になってて、懐かしい気分になりました☆

2011年11月14日
八王子市民ミックスダブルス本戦
昨日は八王子ミックスダブルス市民大会の本戦でした。
この大会は第1回大会であること。日本リーグが近く、私のモチベとコンディションがいいことから、優勝したいなーと思って出場しました。
しかし、先週の予選のちょい険悪ムードのまま試合をしたら優勝は無理。
予選終わってからの一週間、ちょこちょこ話し合いをして、本戦に挑みました。
話し合いをしてわかったこと。
その1、別にイライラしてる訳ではないらしい。。(イライラしてるように見えるんだけどねー笑)
その2、ノープランでいくより作戦を立てた方が、ミスが出てもメンタルが壊れにくいっぽい。
ということで、作戦を立てて入りました。
それが良かったのか、ミスも出たり、厳しい試合もありましたが、険悪ムードになることもなく、優勝する事ができました☆
私がテニスに復帰してからは、ミックスダブルスがうまくいかない事が多かったので、どうなる事かと思いましたが、久々に2人で力を合わせて勝てた感じでした☆
テニスも普段もうまくいかない時はお互いの意見を言い合うのが、夫婦円満の秘訣でもありそうですね☆
優勝した時の写メが旦那のブログに詳細と共にアップされると思うので、そちらもお楽しみに♪
この大会は第1回大会であること。日本リーグが近く、私のモチベとコンディションがいいことから、優勝したいなーと思って出場しました。
しかし、先週の予選のちょい険悪ムードのまま試合をしたら優勝は無理。
予選終わってからの一週間、ちょこちょこ話し合いをして、本戦に挑みました。
話し合いをしてわかったこと。
その1、別にイライラしてる訳ではないらしい。。(イライラしてるように見えるんだけどねー笑)
その2、ノープランでいくより作戦を立てた方が、ミスが出てもメンタルが壊れにくいっぽい。
ということで、作戦を立てて入りました。
それが良かったのか、ミスも出たり、厳しい試合もありましたが、険悪ムードになることもなく、優勝する事ができました☆
私がテニスに復帰してからは、ミックスダブルスがうまくいかない事が多かったので、どうなる事かと思いましたが、久々に2人で力を合わせて勝てた感じでした☆
テニスも普段もうまくいかない時はお互いの意見を言い合うのが、夫婦円満の秘訣でもありそうですね☆
優勝した時の写メが旦那のブログに詳細と共にアップされると思うので、そちらもお楽しみに♪
2011年11月08日
八王子市民ミックスダブルス☆
さて、4日連続で3セット5試合という過酷な全国大会が終わって、抜け殻のようになり、風邪をひき、気が付いたら11月になっていました。。。
おととい日曜日は、テニスバカ旦那と八王子市ミックスダブルスの予選に出場してきました。
試合は勝ちましたが、内容は私のミスから結局険悪ムードになりました。。
ミスした時にへらへらするなみたいに言われました。。
序盤にそんな事があったので、ほとんど笑わずやりました。
なーんも面白くないじゃないか!!!
やっぱりテニスは楽しくやりたいですよね-☆
つくづく夫婦ミックスは難しいなーと思いましたが、今週末は本戦なので、この1週間の間にまたいろいろ話して修正して試合に挑みたいと思います。
おととい日曜日は、テニスバカ旦那と八王子市ミックスダブルスの予選に出場してきました。
試合は勝ちましたが、内容は私のミスから結局険悪ムードになりました。。
ミスした時にへらへらするなみたいに言われました。。
序盤にそんな事があったので、ほとんど笑わずやりました。
なーんも面白くないじゃないか!!!
やっぱりテニスは楽しくやりたいですよね-☆
つくづく夫婦ミックスは難しいなーと思いましたが、今週末は本戦なので、この1週間の間にまたいろいろ話して修正して試合に挑みたいと思います。