2011年01月11日
クラブ対抗戦の観戦☆
先日は、神奈川県クラブ対抗戦という団体戦に旦那が出場するので、観戦に行きました。(当初の予定では私も出場の予定でしたが、妊娠発覚の為あえなく断念。。。)
この団体戦はベテラン男子55歳以上、男女45歳以上、男女35歳以上、男女一般、すべてダブルス、8ゲーム、計7本で戦います!
チームリーダーが言うには相手はかなり強敵だから、頑張りましょう!!という雰囲気でした。
そして、4面進行。
まず、男子55歳以上敗退。。
そして男子35歳以上敗退。。
そして女子45歳以上競りながらも敗退。。
まずい!!あと1本取られたら負けが決まってしまう。。
そんな中!!
女子35歳以上がタイブレークにて勝利!!
次に男子45歳以上がなんとか勝利!!
一般の男女にかかる展開に!!
しかも両方とも落とせない!!
この緊張感はハンパナイ!!!
(この時点で、私応援で良かったと思う弱気ちゃん)
そして女子一般が1-4から7ゲーム連取の8-4で勝利っっ!!!
なんと男子一般にかかった!!旦那にかかったという事です(汗)
う~ん、いいプレーもあるんだけど、ここでミスか、、という簡単なミスだったり、大事なとこでのミスがあり、相手のナイスプレーもあり、結局、、、4-8敗退。。。
チームも3-4で敗退。。。
強いチーム相手に善戦したという気持ちもあり、旦那が頑張ってればチームも勝てたじゃないか!!という気持ちもあり複雑な気分で帰ってきました。
観戦した感想としては、緊張した場面で、当たり前の事ができるかどうかが大事になってくるなとすごく感じました!!
緊張する場面って嫌なんだけど、精神的に追い込まれたその中で自分のプレーを出せるかどうかが楽しいんですよね!
いや~、またまたテニスしたくなってきたー、精神的に追い込まれるのは嫌なんだけど、それがまた刺激的でいいんでしょうね~。
今日は、いろいろな年代のテニスも見れて、すごく勉強になりました。コーチもテニスも復帰した時に生かしたいと思います☆ どの年代もロブの使い方が大事だなとも思いました☆
帰り道の鶴岡八幡宮です


この団体戦はベテラン男子55歳以上、男女45歳以上、男女35歳以上、男女一般、すべてダブルス、8ゲーム、計7本で戦います!
チームリーダーが言うには相手はかなり強敵だから、頑張りましょう!!という雰囲気でした。
そして、4面進行。
まず、男子55歳以上敗退。。
そして男子35歳以上敗退。。
そして女子45歳以上競りながらも敗退。。
まずい!!あと1本取られたら負けが決まってしまう。。
そんな中!!
女子35歳以上がタイブレークにて勝利!!
次に男子45歳以上がなんとか勝利!!
一般の男女にかかる展開に!!
しかも両方とも落とせない!!
この緊張感はハンパナイ!!!
(この時点で、私応援で良かったと思う弱気ちゃん)
そして女子一般が1-4から7ゲーム連取の8-4で勝利っっ!!!
なんと男子一般にかかった!!旦那にかかったという事です(汗)
う~ん、いいプレーもあるんだけど、ここでミスか、、という簡単なミスだったり、大事なとこでのミスがあり、相手のナイスプレーもあり、結局、、、4-8敗退。。。
チームも3-4で敗退。。。
強いチーム相手に善戦したという気持ちもあり、旦那が頑張ってればチームも勝てたじゃないか!!という気持ちもあり複雑な気分で帰ってきました。
観戦した感想としては、緊張した場面で、当たり前の事ができるかどうかが大事になってくるなとすごく感じました!!
緊張する場面って嫌なんだけど、精神的に追い込まれたその中で自分のプレーを出せるかどうかが楽しいんですよね!
いや~、またまたテニスしたくなってきたー、精神的に追い込まれるのは嫌なんだけど、それがまた刺激的でいいんでしょうね~。
今日は、いろいろな年代のテニスも見れて、すごく勉強になりました。コーチもテニスも復帰した時に生かしたいと思います☆ どの年代もロブの使い方が大事だなとも思いました☆
帰り道の鶴岡八幡宮です


コメント
この記事へのコメントはありません。