2011年02月27日
安産祈願☆
先日、妊娠5ヶ月目に入ったので、安産祈願に行って参りました!!
前々から、鎌倉に行ってみたかったので、鎌倉で安産祈願できるところを探してみたら、鎌倉駅から徒歩3分のところにある大巧寺(だいぎょうじ)でできるとの情報ゲット!!!

行ってみると、人も少なく、本当にここでいいのかっ??という感じでしたが、受付のような所で、安産祈願をお願いしたら、これから予定日まで、毎朝祈願してくれるそう!!

そして、お札などをもらえるのですが、その中に赤い折り紙が入っていると女の子、白い折り紙が入っていると男の子だという言われがあるそうで、まだ性別がわからない高橋家は、それも楽しみにして行ったんです☆

開けてみると、なんと、、、赤い折り紙~☆
私は女の子希望(やったぁ
)
旦那は男の子希望(ガーン
)
という結果に!!!
その後、おさい銭をして、無事に出産できますように。。。とお願いしてきました。
となりで、旦那は、元気な男の子が産まれますように。。。とお願いしてました(笑)
さて、性別がどちらになるか楽しみです☆
帰りには、小町通りに行って、そばを食べて、おだんごを食べて帰ってきました☆


前々から、鎌倉に行ってみたかったので、鎌倉で安産祈願できるところを探してみたら、鎌倉駅から徒歩3分のところにある大巧寺(だいぎょうじ)でできるとの情報ゲット!!!

行ってみると、人も少なく、本当にここでいいのかっ??という感じでしたが、受付のような所で、安産祈願をお願いしたら、これから予定日まで、毎朝祈願してくれるそう!!

そして、お札などをもらえるのですが、その中に赤い折り紙が入っていると女の子、白い折り紙が入っていると男の子だという言われがあるそうで、まだ性別がわからない高橋家は、それも楽しみにして行ったんです☆

開けてみると、なんと、、、赤い折り紙~☆
私は女の子希望(やったぁ

旦那は男の子希望(ガーン


という結果に!!!
その後、おさい銭をして、無事に出産できますように。。。とお願いしてきました。
となりで、旦那は、元気な男の子が産まれますように。。。とお願いしてました(笑)
さて、性別がどちらになるか楽しみです☆
帰りには、小町通りに行って、そばを食べて、おだんごを食べて帰ってきました☆


コメント
この記事へのコメントはありません。